壁掛けテレビ金具販売のショップ「SPダイレクト」では、壁掛けテレビにする設置・・・、もしくはそれに近しい効果を得る工事・設置方法を多数提案しています。
最もスタンダードで世界中の壁掛けテレビに使われている工事手段が「ネジ止めテレビ金具」による設置。
コンクリート壁等を含めて多くの壁にテレビを取り付ける事が出来ます。
ネジ止め以外としては、以下の方法があります。
■驚きの特許技術を使用したホッチキスによる壁掛けテレビ金具(設置工事がとても簡単です!)
■つっぱりポールと金具による「壁掛けテレビ風」の設置
■壁寄せスタンドを用いた「壁掛けテレビ風」のテレビ設置
ご興味のある方は、それぞれのカテゴリをご覧いただくか、当ショップまでお気軽にお問合せ下さい。
-
![TVセッターハイライン HA111 SSサイズ (13~32インチ対応) [壁掛け金具(ネジ止め)]](/imgs/save_image/tvshlha111xsc_main.jpg)
最高級の品質を誇るハイエンドシリーズです。箱を開けた瞬間から違いがわかるほど洗練されたオーラを放ちます。スプリング式のチルト機構はハイエンドシリーズならではの滑らかな動き提供します。2関節アームはコンパスのように弧を描く動きとなります。
-
![TVセッターアドバンスUD512 SSサイズ (13~32インチ対応) [壁掛け金具(ネジ止め)]](/imgs/save_image/tvsadud512xsb_main.jpg)
画面の高さ調節が可能!最大高低差250mmの昇降移動ができます。
ガススプリングを採用した滑らかな動きです。
-
![TVセッターフリースタイル NA113 SSサイズ (13~32インチ対応) [壁掛け金具(ネジ止め)]](/imgs/save_image/tvsfrna113xs_main.jpg)
上下左右+360°回転が可能なアーム式金具です。滑らかに動くアーム部とスタイリッシュなデザインが人気です。NA112をより強固にパワーアップさせました。
-
![TVセッターフリースタイル NA111 SSサイズ (13~32インチ対応) [壁掛け金具(ネジ止め)]](/imgs/save_image/tvsfrna111xs_main.jpg)
上下左右+360°回転が可能なアーム式金具です。滑らかに動くアーム部とスタイリッシュなデザインが人気です。2関節アームはコンパスのように弧を描く動きとなります。
-
![TVセッターフリースタイル NA110 SSサイズ (13~32インチ対応) [壁掛け金具(ネジ止め)]](/imgs/save_image/tvsfrna110xs_main.jpg)
上下左右+360°回転が可能なアーム式金具です。滑らかに動くアーム部とスタイリッシュなデザインが人気です。
-
![TVセッタースリム VS114 (13~46インチ対応) [壁掛け金具(ネジ止め)]](/imgs/save_image/tvsfxvs114_main.jpg)
TVセッターシリーズの中でも最薄となるわずか12mmの極薄金具です。金具が薄すぎるため、壁とテレビ背面の隙間が狭くなり、配線の取り回しなど設置に手間取る場合がありますが、仕上がりの美しさは群を抜きます。
-
![TVセッターチルト EI111 (13~32インチ対応) [壁掛け金具(ネジ止め)]](/imgs/save_image/tvstiei111_main.jpg)
お一人でも設置できるよう作業工程を見直したテレビ金具です。スリム金具並みの36mmという薄さを誇りながら、画面を下向きにうつむかせることが出来ます。小型テレビの壁掛けに最適です。